03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


おはよう~ございます。
朝から、すごくいい天気です。
午後からは、雨のようですが・・・・・
気持ちのいい朝にブログでもかきますか。
さて、今日は、結婚記念日
9年目に突入しました。
9年か・・・・よくもった・・・みたいな・・
去年は、忘れられてたなぁ~
去年のことですが・・
うちのパパは、毎年のイベント事は携帯に登録をしていて
イベントのある日は鳴るようになっているんです。
で、私ですが、
あるイタズラをしました。
携帯に登録している、「結婚記念日」を消したんです
思うに・・・絶対に忘れてはいけない日だと思うんです
忘れるわけないじゃん・・と思っていました。
ですが・・・・
うちのパパは忘れたんです
しかも、思い出しても、一言もなかった・・・
そんなこと、一度もなかったのに・・・
そんなもんなんでしょうか・・・・
悲しい、悲しすぎる(涙)
そんなわけで・・今日の結婚記念日はどうなるんでしょう?
ワクワクもない・・・パパは当直で
今日は帰りません(なに~
)
なんだかなぁ~・・・
どうでもいい・・みたいな感じになってますなぁ・・・・
あの頃の私はどこへ・・・・

こんばんは!
久しぶりのパパ弁*^^*です。
サボっていたわけではありませんよ~
今月から、にぃにぃ弁当も作ることになったので
なんとか頑張って作っている次第です
では、では、見てやってください
5月10日(月)の、にぃにぃ弁です。
ほうれん草とベーコンの
しめじのしょうゆ炒め・・・
牛肉のケチャップ焼き・・
炒め・・バターと塩コショウ、 にぃにぃは、きのこ類が大 市販の焼肉のたれと
しょうゆで簡単に炒めました 好きなんです。特に、しめじ ケチャップで味付け。少し
。居酒屋の定番メニュー が好きなんです。 濃い味になってしまい、ダメ出しあり
定番!玉子焼き!
パパ弁*^^*でも、大活躍の玉子。
にぃにぃは、塩味の玉子焼きが
好きなんです。
4品を弁当に詰めれば出来上がり
・・仕事初日は弁当持参を恥ずかしがって
いたのに、今では「弁当できた?」って
聞いてきます(笑)ちゃんと、感想を言って
くれるので、嬉しい
息子よ!頑張れ!!!
5月11日(火)のパパ弁*^^*(にぃにぃは、休日)
㊤野菜チャンプルーです。前の晩に、大
量に残った、サラダ用の千切りキャベツ。
魚肉ソーセージ、ピーマンと一緒に
炒めました。
㊦チョ~手抜きおかずです・・・
スーパーで、すでに味つけ済みで
ただ焼くだけ・・・の豚肉チーズ焼き。
一度食べた時があって、美味しかった
ので、弁当のおかずにいいなんて・・
助かる一品ですよ
弁当の出来上がり~~~
朝ごはんの、おにぎりは若菜おにぎりです。
パパは、ご飯におかずがのっかってるのが好きみたいで
たまに、ご飯の上にドカンとおかずをのせちゃいます。
ボリューム満点!パパ弁*^^*の完成
・・・パパだけの弁当だったのが、にぃにぃ(お兄ちゃん)の弁当も作ることになって
2人分の弁当作りは、時間もバラバラだったり、休日が違ったり・・で、大変だけど、
最初、嫌がっていたお兄ちゃんが、何だか、弁当を楽しみにしているような・・感じ?
がして仕事を頑張ってもらいたいから、これから、もっと、もっと美味しい弁当が
作れるように頑張らねばっと思っております。
ファイト~~~~~いっぱ~~~~つ

こんにちは!
沖縄に梅雨がきました。
梅雨入りした日に、中学生組の遠足。
楽しみにしていたのに・・・・みたいな。
それでも、私の弁当作りは休みではなく
朝5時起きの4人分の弁当作りです・・・
パパにお兄ちゃん、中学生2人・・・
ひぇ~~~~~~
大変でした。本当に!!!
結局、大雨で、学校の体育館で軽くレクをして
弁当を食べて。。。解散・・・・
早めに帰ってきました
「お疲れ様。」
お姉ちゃんは中学最後の遠足だったのにねぇ~・・
残念・・
さて、土曜日の今日は・・というと。
みんなバラバラ
パパは、お昼ね中(休みの日は、ずっと寝てます)
お兄ちゃんは、メール、ゲーム(今日は、お休みです。)
お姉ちゃんは、さぁ~ちゃんを連れて散歩
なぁ~くんは、友達ん家に行き、天ちゃんは、友達と遊んでます
私は、ブログを書きながら、DVDを見ています
なんだかなぁ~
みんな自由だなぁ~~~~~
おっと、今日のお昼ご飯のこと言うの忘れるところでした・・
今日は、チョ~久しぶりにパパがキッチンにたちました。
何を作ってくれるのかと楽しみに待っていたら・・・
マイバックを持って買い物へ・・・
しばらくして、キッチンからまな板をたたく包丁の音
・・・いつの間にか、私、寝てました
なんと、パパが準備していたのは・・・
たこ焼きの具でした。
お~、久しぶりのパパたこ!
パパのたこ焼きは、うまいのだ!
普通のタコが入った、たこ焼き!
チーズが入った、チーズ焼き!
魚肉が入った、ギョニギョニ焼き!
たっぷりソースとマヨネーズをかけて「いただきます」
うまい!うまい!
美味しかったっすよ!
人数が多いから、パパは休みなく
一生懸命手を動かして、作っては、一瞬でなくなり・・・
お疲れ様でした。
デジカメで撮ればよかった・・・と後悔してますが・・・
次ってことで
では、今日は、このへんで

おはよう~ございます!
連休が終わりました~
今日から、いつもの生活に戻ります!
結局、どこへも出かけず、みんな部屋でゴロゴロ・・・
勝手ではありますが・・・
連休は、どこへ行っても人がいっぱい!
連休明けの、給料日後の休日に、みんなで出かけよう・・・
みたいな・・・
よく考えると
毎年そんな感じ・・・
スマンです
さて、お兄ちゃんが仕事を始めて・・・
2週間は経ちましたか・・
先日、研修期間も終わり、本採用が決まりました
「良かったね~
仕事に慣れるまでまで、もう少しかかるかもしれないけど
頑張ってね!」
私も、仕事見つけなきゃ!
大家族なもんで、毎月、家計がキビシイ・・
なんくるないさ!で、頑張ってはいるものの
少しでも貯金はしたいもんだ!
パパが頑張ってはいるけど・・
なんせこのご時世・・・
さぁ~!メゲズに頑張るぞ~

昨日の天気予報によると
50%の雨予報だった気が・・・・
朝から、いい天気

いつものように、洗濯~、シーツも洗っちゃいました

気持ちよく風に揺れてます。
窓から外を見ると
鯉のぼりが泳いでます

さて、この間のこと!
チビのさぁ~ちゃんのオムツとミルクを買いに出かけたところ
かわいい靴を発見!
即、買いしました。
ポッチャリ足が
なんともかわいい

14㌢で、ちょっと大きめだけど
子供の成長は早いってことで(・・・

さくらんぼの刺繍がかわいい

完全なる親バカであります

最近は、喋りまくりで
ほとんど何を言っているのか分かりませんが・・
私が言っていることは分かるようで
怒っていると、反発もしてきます

自分の言っていることが、分かってもらえないと
怒って、突進してきたり・・・
なんだかなぁ~

9月には2歳になりますが・・・
やっぱり、子供の成長は早い!
昨日出来なかったことが、今日は出来る。
楽しいことばかりではないけど・・・
のびのびと大きくなってほしいな

チビちゃんは、ただいまお昼ね中・・・
起きたら、お散歩に行く予定です
